恐い。とんでもなく。
2002年6月26日強がりとか、自分をよく見せる事ばっかり普段言ってる俺やけど、ほんまはとてつもなく、恐い。
ほんまに、夜も寝れんときがある。
めっちゃ不安で、めっちゃ心配で。
はっきり言って自分は恐がりやねん。
ビビリって言うかさ(笑)
自信家のくせして。
勝つことばかり考えて周りが見えんくなったりとかしょっちゅうで。
上には上がいることを痛感した日なんかはほんまにへばってる。
あいつにはどうやっても勝てへんのとちゃうか、とか。
自分はほんっまセンスないんちゃうか、とか。
センスある、とまでは思ってないけど、誰だってちょっとはあるやん、自信て。
誰もがデザイナーと呼ばれる今の世の中、それ一本で仕事はあるんやろか…、とか。
恐い。
これで食っていけるんか。
自分はとんでもない世界に足突っ込んだんちゃうか。
不安でたまらん。
後悔した事がないと言えばうそになる。
こんなハンパな勉強のしかたでええんか、とか。
課題出せるんか、とか。
弱いな、おれ。
ちっちゃいな、おれ。
普段は態度も言動もデカイけどな(笑)
ビッグマウスのてったやからさ。
人責めるようなことばっかり言うし。
俺はそんな偉いんか、ってな。
いま、誰かと殴り合いのケンカしたい気分。
そんな事思うん俺くらいか(笑)
人に薦められて読んだ漫画やねんけど、こんな言葉がのってた。
「強い」とは、「弱さ」を知ること…
「弱さ」とは、「臆病」である事…
「臆病」とは、「大事なものを持っている」という事…
「大事なものを持っている」ということは、「強い」ということ…。
自分はこれ読んで、自分が恥ずかしくなった。
何が恥ずかしいって、天狗なってた自分。
ほんっまあほやなぁ、って、わらけてきた。
あと、こんな事も書いてた。
「目を開けて、しかと恐怖をみつめよ。
目をつぶれば… お前のまぶたの裏で、恐怖はわがもの顔で大きくなる。
目を開けて、恐怖の正体を見極めよ。」
俺の中の恐怖…、もしかしたら先輩の存在かもしれん…。
俺の中の絶対的な人。
う〜ん、そうかもしれん…。
ほんまに、夜も寝れんときがある。
めっちゃ不安で、めっちゃ心配で。
はっきり言って自分は恐がりやねん。
ビビリって言うかさ(笑)
自信家のくせして。
勝つことばかり考えて周りが見えんくなったりとかしょっちゅうで。
上には上がいることを痛感した日なんかはほんまにへばってる。
あいつにはどうやっても勝てへんのとちゃうか、とか。
自分はほんっまセンスないんちゃうか、とか。
センスある、とまでは思ってないけど、誰だってちょっとはあるやん、自信て。
誰もがデザイナーと呼ばれる今の世の中、それ一本で仕事はあるんやろか…、とか。
恐い。
これで食っていけるんか。
自分はとんでもない世界に足突っ込んだんちゃうか。
不安でたまらん。
後悔した事がないと言えばうそになる。
こんなハンパな勉強のしかたでええんか、とか。
課題出せるんか、とか。
弱いな、おれ。
ちっちゃいな、おれ。
普段は態度も言動もデカイけどな(笑)
ビッグマウスのてったやからさ。
人責めるようなことばっかり言うし。
俺はそんな偉いんか、ってな。
いま、誰かと殴り合いのケンカしたい気分。
そんな事思うん俺くらいか(笑)
人に薦められて読んだ漫画やねんけど、こんな言葉がのってた。
「強い」とは、「弱さ」を知ること…
「弱さ」とは、「臆病」である事…
「臆病」とは、「大事なものを持っている」という事…
「大事なものを持っている」ということは、「強い」ということ…。
自分はこれ読んで、自分が恥ずかしくなった。
何が恥ずかしいって、天狗なってた自分。
ほんっまあほやなぁ、って、わらけてきた。
あと、こんな事も書いてた。
「目を開けて、しかと恐怖をみつめよ。
目をつぶれば… お前のまぶたの裏で、恐怖はわがもの顔で大きくなる。
目を開けて、恐怖の正体を見極めよ。」
俺の中の恐怖…、もしかしたら先輩の存在かもしれん…。
俺の中の絶対的な人。
う〜ん、そうかもしれん…。
コメント